人と話していて、
「オフィスで働き詰めだと、四季の変化も感じられない」
と言った所、
『いや、自分は充分感じている』
と言われた事があった。
確かに、休日や早朝に紅葉を見に行く事もできる。
桜だって東京中そこらじゅうに生えている。
土日と有給を組み合わせれば、世界中で行けない所や見られない景色など、ほぼ皆無だ。
そう考えると、自分は、
「四季の変化を感じたい」
わけではなく、
「好きな時に好きな所に行きたい」
だけなのだ、と気付かされた。
「嫌な時に嫌な所に行きたくない」
とも言う。
例えば、
とか。
単純に「欲張り」とも言うし、ふつうの人から見たら「ダメ人間」の行動様式かもしれない。
が、自分の短所を理解しておくのは良いことだ、などと無理やりポジティブに解釈してみる。