岩手県・陸前高田市を訪問。
陸前高田といえば、奇跡の一本松。
しかし、その背後に異様な存在感の建造物が。
人に聞いたところによると、盛り土を山から運ぶためのベルトコンベアとのこと。
山を一つ切り崩して高台用の盛り土にするらしい。
なんともサイヤ人のような発想だ。
よそ者の思い付きレベルだと、
「こんな海の近くにいくら盛り土しても、またドデカイ津波来たらOUTじゃないか」
と思ってしまうが、町の中心地を山の中腹に移転するとなると、地権者の利害調整とかが大変なのだとのこと。
はぁ。